
※2025年3月現在
※2025年3月現在
モコ
年式2011年5月 (14年落ち)/走行距離122,651 km/色ブラック/大阪府/2024年10月査定
7.6万円
グレード | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
B | 1.1 〜 31.9万円 | > |
B リミテッド | 4.5 〜 21.5万円 | > |
C | 6.3 〜 46.0万円 | > |
E | 0.0 〜 49.1万円 | > |
E FOUR | 12.1 〜 65.4万円 | > |
E FOUR ショコラティエ | 1.7 〜 62.0万円 | > |
E FOUR ショコラティエセレクション | 0.0 〜 71.1万円 | > |
E エアロスタイル | 0.0 〜 43.9万円 | > |
E ショコラティエ | 1.6 〜 52.5万円 | > |
E ショコラティエ エアロスタイル | 6.5 〜 35.2万円 | > |
E ショコラティエ エアロスタイルプラスナビ | 14.3 〜 44.4万円 | > |
E ショコラティエセレクション | 1.5 〜 43.7万円 | > |
G | 1.5 〜 77.6万円 | > |
G FOUR | 9.8 〜 90.1万円 | > |
G エアロスタイル | 7.4 〜 76.7万円 | > |
G エアロスタイル プラスナビ | 8.8 〜 52.1万円 | > |
G ショコラティエ | 7.8 〜 49.7万円 | > |
G ショコラティエ エアロスタイル | 9.9 〜 45.7万円 | > |
Q | 5.6 〜 62.1万円 | > |
S | 8.9 〜 89.4万円 | > |
S FOUR | 0.0 〜 123.2万円 | > |
S アイドリングストップ | 2.9 〜 86.6万円 | > |
T | 6.1 〜 43.4万円 | > |
X | 5.0 〜 93.0万円 | > |
X FOUR | 5.9 〜 119.5万円 | > |
X FOUR エアロスタイル | 24.7 〜 74.2万円 | > |
X エアロスタイル | 4.4 〜 87.5万円 | > |
Xアイドリングストップ | 7.7 〜 93.3万円 | > |
ドルチェG | 10.1 〜 121.5万円 | > |
ドルチェG FOUR | 32.0 〜 136.4万円 | > |
ドルチェX | 11.4 〜 110.9万円 | > |
ドルチェX FOUR | 16.1 〜 112.2万円 | > |
ブランベージュセレクション | 1.6 〜 30.1万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※ 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
10,000km | 24.2 〜 107.7万円 | > |
20,000km | 27.7 〜 122.4万円 | > |
30,000km | 4.8 〜 130.0万円 | > |
40,000km | 3.4 〜 149.8万円 | > |
50,000km | 3.5 〜 129.0万円 | > |
60,000km | 22.4 〜 130.6万円 | > |
70,000km | 1.0 〜 104.7万円 | > |
80,000km | 19.1 〜 97.0万円 | > |
90,000km | 15.8 〜 83.0万円 | > |
100,000km | 14.2 〜 76.4万円 | > |
110,000km | 13.4 〜 82.5万円 | > |
120,000km | 13.0 〜 74.2万円 | > |
130,000km | 10.2 〜 53.4万円 | > |
140,000km | 10.1 〜 49.0万円 | > |
150,000km | 11.5 〜 52.9万円 | > |
160,000km | 0.3 〜 55.8万円 | > |
170,000km | 3.9 〜 33.0万円 | > |
180,000km | 7.5 〜 20.4万円 | > |
190,000km | 6.2 〜 28.1万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※日産 モコ全体での買取相場価格を表示しております。
年式 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
2003年(22年落ち) | 0.4 〜 39.3万円 | > |
2004年(21年落ち) | 1.1 〜 33.8万円 | > |
2005年(20年落ち) | 1.1 〜 27.3万円 | > |
2006年(19年落ち) | 9.2 〜 56.4万円 | > |
2007年(18年落ち) | 9.6 〜 60.7万円 | > |
2008年(17年落ち) | 11.9 〜 73.9万円 | > |
2009年(16年落ち) | 0.8 〜 72.3万円 | > |
2010年(15年落ち) | 14.3 〜 84.3万円 | > |
2011年(14年落ち) | 5.0 〜 90.7万円 | > |
2012年(13年落ち) | 4.9 〜 102.5万円 | > |
2013年(12年落ち) | 5.7 〜 122.3万円 | > |
2014年(11年落ち) | 1.8 〜 123.3万円 | > |
2015年(10年落ち) | 4.0 〜 136.4万円 | > |
2016年(9年落ち) | 13.8 〜 120.3万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※日産 モコ全体での買取相場価格を表示しております。
日産・モコは、2002年から2016年まで製造・販売していた軽トールワゴンです。 今回はモコの査定相場や高額売却のためにできることをご紹介いたします!
日産・モコは、2002年から2016年まで製造・販売していた軽トールワゴンです。 スズキ・MRワゴンの姉妹車でもあります。モコの車名の由来は愛らしさをあらわす擬態語「モコモコ」からきています。 モコは日産から発売された初めての軽自動車です。OEM元であるスズキのMRワゴンとはABSの標準装備とフロントデザインを独自のものにすることで差別化を図っています。 モコのコンセプトは「若いアクティブなママが、子供と一緒にどこへ行ってもジャストフィットできるベストパートナー」。 室内を自分好みにアレンジできることもあり、女性を中心に外見のかわいさも伴って大人気となりました。 TVCMでも日産が初の軽自動車を発売したことをアピールしています。 その結果、日産の人気モデルの一つとなり、MRワゴンよりも売上が高くなりました。モコをきっかけに「日産の軽」が広まり、日産の軽自動車の代表車と言っても過言ではありません。 平均して年間5万台を売り上げていましたが、軽自動車ブームによる他メーカーや日産内での車種争いから下火になり、2016年にスズキのMRワゴンと共に販売終了となりました。
日産・モコの中古車は軽自動車ブームということもあり、販売終了した今でも国内需要があります。 グレードは値段の高いグレードの方がリセールも高くなり、最も高いのはドルチェG FOURとなります。 また4WDグレードは一貫して、2WDに比べて買取価格が上がります。 女性向けのためか、色はシルバー以外であれば変わった色でも価格に影響はあまり出ません。 ナビのプラス価値は他車種よりも少なく、あまり価格に影響が出ていない傾向です。 修復歴や内外装の汚れは、女性が最も気にする部分なので、ダイレクトに価格に影響が出ます。 全体的には3年落ちで新車価格の50%くらいで売られているので、リセールバリューとしては高い方でしょう。
関連記事:車の色の秘密 関連記事:車の査定で見られるポイント 関連記事:キズは査定前に直した方がいいの?
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
車種 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
エクストレイル | 11.9 〜 669.5万円 | > |
デイズ | 18.0 〜 221.5万円 | > |
ティアナ | 9.9 〜 262.5万円 | > |
セレナ | 9.5 〜 531.0万円 | > |
マーチ | 5.5 〜 361.9万円 | > |
フェアレディZ | 36.4 〜 1283.9万円 | > |
エルグランド | 13.4 〜 678.3万円 | > |
キューブ | 5.5 〜 198.1万円 | > |
モコ | 5.5 〜 136.4万円 | > |
ルークス | 0.0 〜 275.1万円 | > |
オーラ | 105.8 〜 459.1万円 | > |
NV350キャラバンバン | 37.4 〜 540.6万円 | > |
ノート | 8.8 〜 353.5万円 | > |
デイズルークス | 6.3 〜 188.4万円 | > |
スカイライン | 16.3 〜 9416.0万円 | > |
スカイラインクロスオーバー | 0.0 〜 260.9万円 | > |
ティーダ | 6.6 〜 115.4万円 | > |
NT100クリッパートラック | 17.8 〜 281.6万円 | > |
ジューク | 6.2 〜 273.0万円 | > |
NV100クリッパーバン | 14.9 〜 540.6万円 | > |
NV200バネットバン | 28.4 〜 740.3万円 | > |
ムラーノ | 18.2 〜 212.9万円 | > |
ラフェスタ | 8.3 〜 195.9万円 | > |
キャラバン | 15.8 〜 600.4万円 | > |
NV200バネットワゴン | 34.2 〜 501.8万円 | > |
フーガ | 13.5 〜 492.3万円 | > |
リーフ | 19.4 〜 455.5万円 | > |
NV100クリッパーリオ | 12.5 〜 248.6万円 | > |
クリッパーバン | 7.8 〜 78.3万円 | > |
サニートラック | 67.7 〜 511.4万円 | > |
フーガハイブリッド | 10.6 〜 516.8万円 | > |
プレジデント | 46.1 〜 442.4万円 | > |
シーマ | 19.3 〜 1137.2万円 | > |
グロリア | 19.2 〜 403.1万円 | > |
オッティ | 3.9 〜 74.1万円 | > |
ローレル | 21.2 〜 1652.8万円 | > |
マイクラC+C | 8.3 〜 149.3万円 | > |
クリッパートラック | 13.8 〜 142.5万円 | > |
アトラストラック | 32.0 〜 599.5万円 | > |
デュアリス | 5.5 〜 150.8万円 | > |
アリア | 239.7 〜 855.3万円 | > |
シルフィ | 11.4 〜 186.7万円 | > |
AD | 13.1 〜 206.1万円 | > |
プレサージュ | 4.9 〜 95.7万円 | > |
ウイングロード | 7.5 〜 149.1万円 | > |
ラシーン | 25.9 〜 450.6万円 | > |
ピノ | 7.0 〜 54.0万円 | > |
NV150AD | 9.0 〜 161.8万円 | > |
シルビア | 73.7 〜 948.3万円 | > |
キューブキュービック | 0.0 〜 87.2万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※ 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。